◆節分
2013年2月3日は節分、4日は立春です。節分の節は季節を分けるという意味で、本来四季すべてに節分がありますが、現在は春だけを節分と呼んでいます。
旧暦で暮らしていた頃は立春の頃に正月の行事が行なわれていたので、立春前日の節分は新年を迎えるための年越しの特別な日でした。
>> 節分の続きを読む
◆鰯(いわし)
節分の夜には鰯の頭を柊の枝に刺して、門口や家の軒下に吊るす風習があります。棘のある柊で鬼の目を刺し、鬼が大の苦手とする鰯の匂いで鬼を追い払うという魔除けのおまじないです。
平安時代の源氏物語の作者として知られる紫式部は鰯が大好物だったようです。
>> 鰯の続きを読む